2024/03/25
第1回オープンキャンパスを行いました!
3月23日(土)に開催したオープンキャンパスへご来場いただきありがとうございました。
多くの皆様にご参加いただきました。
【学部説明会】
食健康科学部の3学科の特徴について学部長の山中健太郎教授が説明いたしました。
【学科説明会】
健康デザイン学科では、食、美、運動など健康に関することを多角的に学ぶことができます。
栄養士の他にも、健康運動指導士やHACCP管理者、フードスペシャリストなどさまざまな資格を取得することが可能です。
栄養士以外の就職先も多く、卒業生が幅広い分野で活躍しています。
在学生に聞く!では、クラブサークルやキャンパスの様子、実践した入試対策について紹介しました。
卒業生からは就職活動の経験や現在の仕事のやりがいなどのお話しがありました。
【体験授業】
副学長の小川睦美教授による
「女性アスリートの栄養サポートをやってみた!」の講義でした。
スポーツ界における女性アスリートの現状や
学生による栄養サポートによってどのような変化があったのかなど
大変興味深い内容をご講義いただきました。
【健康デザイン学科ブース】
本学科の学生が、ご来場の皆様と個別にお話しました。
学科の雰囲気や授業の様子、入試対策についてなどの体験談をお伝えし、
皆様の興味や疑問にお答えできたかなと思います。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは6月23日(日)に開催される予定です。